Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現役で教育心理学などについて触れいる立場の者です。この“教師”の行動が、現代の「怖い先生」を非常にうまく描き出しているので、ちょっと解説させてほしいです。 まず、皆さんが思う「スパルタ教育」というのは学校現場であまり良い関わりではないのではないか?と考えられています。ここでは“怒鳴る”を例に挙げて考えてみましょう。 子どもの行動に対して大きな声で怒鳴ってしまうと、子どもの思考は恐怖などの感情が先行してしまい、「なぜダメだったのか」「どうすれば良かったのか」など脳が複雑な処理を要する思考に向かわせることが難しくなると言われており、結果として「先生がダメって言うからダメ」「先生に見られると怒られるからやらない」という思考を誘発してしまいます。また、これらに対して子どもは「先生のおかげで成長できた」という実感を一切感じないですし、先生に対するイメージは「怖いもの」「恐ろしいもの」であるため、教師に対して嫌悪感や敵意などを抱くようになることも多いです。 また、子どもは大人からあらゆることを学びます。怒り方、人との話し方、感情の伝え方など、あらゆる言動を身近な大人の模倣を通して学ぶのです。そのため、親や先生など、身近な大人の言葉遣いが汚かったり、乱暴だったりするとそれを習って子どもの言葉遣いも乱暴になります。もちろん行動もそれに含まれ、先生が出来ない子に過度に罰を加えれば、子どもたちも自分たちのレベルに合わない子を排除しようとします。先生が子どもたちを静かにさせたいとき、「うるさい!」と怒鳴ったら、子どももそれを真似するようになります。 これらを総合してリトルナイトメアにおける「いじめっ子」を見てみましょう。彼らは先生のいるところではしっかりと席に座り、授業を聞いています。では先生のいないところではのどうだったでしょうか?「先生に怒られたら怖いからやらない」は、裏を返せば「先生に怒られなければやってもいい」という思考に繋がります。先生の目の届かない死角で子ども達は悪事を働きます。また、そんな教師に対して敵意を抱きます。 でも、敵意を抱いているはずの教師からも無意識下で行動を学習し、その真似事もします。出来損ないには罰を与えます。もしかすると、体罰部屋に誰かを閉じ込めたのは同じ生徒たちなのかもしれません。「ブリーフを脱がせる」なんて嫌がらせ、大人がやるにしてはあまりにも幼稚です。ではそんなスパルタ教育は一体なぜなくならないのでしょうか?
結論としてはスパルタ教育に「中毒性がある」ということが挙げられます。 怒鳴らずに、静かに諭すことは長期的に見れば子どもの思考力を育み、社会に適応するための基盤を作ります。 しかし、これには1つデメリットが存在します。それは非常に時間がかかり、かつ子どもの行動は少しずつ少しずつ改善されていくので、変化が分かりづらいという点です。 ただこれはよく考えれば当たり前のことであり、一度言ったらすぐ直せる子どもなんてそうそういません。そのため、教員にとって変化を実感しづらく、自身の教育方法が正しいかどうか教師によってはとても悩んでしまったりもします。 一方で怒鳴って行動を改善させようとした場合はどうでしょうか?子どもは怒鳴られたショックで何も考えられていないため、中身は空っぽです。ですが表面だけ見ると子どもはすぐに行動を改善し、教師の望む「良い子」になってくれます。そうなると教師はこれを「自分の指導力が高いからだ!」と思い込んでしまい、怒鳴る以外の選択肢を取ることがどんどん少なくなっていってしまいます。また、冷静に諭す行為は非常に高度なテクニックが必要です。子どもを納得させる理由を答えられる論理的な思考力や表現力、場に合わせた言葉を選ぶ語彙力や文章構築の力、なぜその子がその行動をしてしまうのか冷静に見る分析力など、並一通りではいきません。 一方で怒鳴る行為は非常に簡単で、相手を選ばず、専門的なスキルも必要ありません。さらに、先述したように結果だけ見れば子どもたちは行動を改めているわけですから、100点満点をすぐに出せます。 勘違いされがちですが、ねじ曲がったスパルタ教育を行う教師は子どもたちを愛していない訳でも、教育への情熱がないわけでもありません。 むしろ人一倍高いのです。リトルナイトメアの教師もそうでしたよね。休み時間は図書室に行って何かを調べ、楽譜に書き込んではより良いものにしようとし、人体模型を自ら作って授業に活かそうとしています。人一倍真面目で子どもへの愛情が高いからこそ、「子どもたちを導いてあげなければならない」という教師の使命を履き違え、自分の教育に間違いなどないと思い込むことで自分の指導の客観視はできなくなり、自分のやり方を子どもに押し付けてしまっているのです。 これらの構図は近代における学級崩壊においてよく見られるものであり、リトルナイトメア製作陣の作品舞台への理解度が非常のよく表れていると思います。長々と読んでいただきありがとうございました。
ありがとうございます🙇♂️専門的な知識があるとここまで掘り下げて見る事ができるんですね!またプレイした際にはこちらのコメントを目線に携えてプレイさせていただきます🫶
10:40 真面目に話しているのに笑っちゃってるところ好き
でもこれ現実で起こり得る可能性しかないんだよね
ブリーフさ、性的な体罰をしていたことの示唆だったりしない……?
だったらやばい、、、
美人女教師からのご褒美?(*´﹃`*)
@@はるはる-u8v6xババァやでwwww
授業中に男の子だけ顔を覗き込むのって…
7:20 生徒たちにとってダーツの的にするぐらい教師のことを嫌な存在だと思っている割に、描かれた教師の顔が怖い顔とかではなく笑顔なのが不思議…🤔
怒った顔で近付いてくると「あ、この人怒ってるんだな」って身構えることができるけど、怖い人が笑顔で近付いて来ると何されるか分かんなくて余計怖くない?多分普段から笑顔で体罰してるんじゃないかな笑うって暴力でもあるし
凄いです!学校編一つでここまで現実にあった学校での体罰(とんがり帽)を交えたり女教師の顔にダーツという小ネタまで知れたりして内容も信憑性があって面白かったです!
もっさりブリーフ、普通にネタ枠だと思ってたのに答え的なのが普通に存在してて制作陣の遊び心を感じる。確かにもっさりブリーフはハンターといい、リトルナイトメア最大の謎かもしれん…
もしかしたら将軍家がいたかもしれない
先生キョロキョロするやつ4歳の長男が、ママ見て!先生困ってるよ!ってやっててびっくりして思わず笑ったのを思い出しました😂
個人的に教師だけやたら動きがぎこちないというかかくかくしてて人形みたいなんだよね
寂しいがどことなく切なさが感じるこの音楽好きやわ
先生ずっと怖かったけど学校の怪談2の校長先生か!!って思ったら可愛く思えてきたし、パーツなくなってきょろきょろしちゃうのも可愛いしかない🤣好き😇
ナイス考察
「美人女教師」が頭から離れない
某ブレーキ音実況者草
もっさりブリーフ…きっと将軍がいたんだろう…
○んたまww😂
はて………一体何処の変態将軍様なんだ………?(すっとぼけ)
(将軍かよーーーーー!!!)
もしかして先生が理科室でホルマリンに漬けていた臓器は今まで体罰に体が耐えきれなかった生徒での物で、モノがいた時に漬けていた臓器はさっきの体罰されてる最中の生徒が体罰に体が耐え切れず死んでしまった生徒の臓器って事?
その考え方面白いかも...でも臓器のサイズバグってない?
体罰、イジメ、洗脳、支配…この学校が現実でも昔あったんだよな。
…本当に昔か?
声が心地良過ぎて考察見たいのに悔しい、、、でも寝ちゃう(スヤァ)
考察動画編集お疲れ様です!リトナイ2のアイドル先生の動画ありがたい!!どう足掻いても先生に逆らえないとこが可哀想で同情してしまう…三角帽子の落書き生徒の頭を叩きたくないがために時間をかけて突破したのいい思いでだなぁ…
もっさりブリーフ♥すき
学校ってなってるけど、孤児院って出てるのもあるけどどっちなんだろう楽しい給食wwとある実況者はごくせんでもこうはならない、極悪ハリーポッターだの全員アウトレイジで主役はれるだの言ってたな
ゲームをしてる時教師は後から倒すんかな?って思ってたけど教師だけ倒せないからしっくり来ない…
前作のシェフだって倒せないし、今に始まった事じゃない。
@@atu_haru シェフのこと忘れてました…2の記憶が1番はっきりしてたので…
ごりえさんの癖っょ絵が見られて嬉しい🥰制作陣は変わっても、ブリーフネタは引き継いでほしいと個人的に願いますw先生は女子生徒に厳しく、男子生徒にはネットリ甘いというのが生々しい。現実にいるのがマジで嫌すぎる大人トップ10に入りますね。体罰も嬉々として与えていそう。生徒達って実は、ノースウェアへ連れてこられた子ども達の成れの果てだったりして?全員もれなく「黒髪」の陶器人形になるんだろうか。
体感1年くらい前から動画見てたのにチャンネル登録してなかったからしときました
体罰賛成派はやり方が違うって正当化してくるんだろうなぁ
どっかの誰かさんが最後のシーンの理科室での内臓を奪って手前に放り投げるとどうなるか検証してて見事にバグったやつ思い出した
この動画に使われているBGMってなんて言う曲かわかる方いらっしゃいますか…??めっちゃいい
間違っていたら申し訳ないですが、Prison Toys/Tobias Lilijaではないでしょうか💦💦
@ これです!!!!ありがとうございます😭
ろくろ首を怖いと思った事がなかったんだけど(普通の妖怪という印象で人は驚かせる為にだけに襲っている印象だった)このリトルナイトメア2の教師見て初めて怖いと思いました。多分襲われれて食べられるという要素が加わっただけなんだろうけど、その長い首が伸びてきて食われてしまうというだけで多分大抵の子供はちびります。だから昔話では驚かせるだけに留まったのかなあ、と。似たような妖怪で、二口女というのがいますがこいつは怖かった印象。何故なら山婆が化けてて最終的には夫も食おうとするから(本来の二口女の元ネタじゃないけれどこっちの印象が強かった)。自分はリトルナイトメアシリーズの中で怖いのはシックスと答えたのですが、やはり食べられるというのが人の本能においても恐怖の部分が多いように感じます。妖怪とかお化けって、勿論びっくりはしても自分に危害が及ばなければそんな怖いもんでもないですしね。
この動画で使われているBGMを教えてほしいです!(;ω;)
@はな-w5q 本当にありがとうございます!!!
熟女教師モノ以外は焚書…😢
貞子の参考資料がdbdで草こっちの方が見やすいよね(
将軍かよ
1:03 マイクラ
現役で教育心理学などについて触れいる立場の者です。この“教師”の行動が、現代の「怖い先生」を非常にうまく描き出しているので、ちょっと解説させてほしいです。
まず、皆さんが思う「スパルタ教育」というのは学校現場であまり良い関わりではないのではないか?と考えられています。ここでは“怒鳴る”を例に挙げて考えてみましょう。
子どもの行動に対して大きな声で怒鳴ってしまうと、子どもの思考は恐怖などの感情が先行してしまい、「なぜダメだったのか」「どうすれば良かったのか」など脳が複雑な処理を要する思考に向かわせることが難しくなると言われており、結果として「先生がダメって言うからダメ」「先生に見られると怒られるからやらない」という思考を誘発してしまいます。また、これらに対して子どもは「先生のおかげで成長できた」という実感を一切感じないですし、先生に対するイメージは「怖いもの」「恐ろしいもの」であるため、教師に対して嫌悪感や敵意などを抱くようになることも多いです。
また、子どもは大人からあらゆることを学びます。怒り方、人との話し方、感情の伝え方など、あらゆる言動を身近な大人の模倣を通して学ぶのです。そのため、親や先生など、身近な大人の言葉遣いが汚かったり、乱暴だったりするとそれを習って子どもの言葉遣いも乱暴になります。もちろん行動もそれに含まれ、先生が出来ない子に過度に罰を加えれば、子どもたちも自分たちのレベルに合わない子を排除しようとします。先生が子どもたちを静かにさせたいとき、「うるさい!」と怒鳴ったら、子どももそれを真似するようになります。
これらを総合してリトルナイトメアにおける「いじめっ子」を見てみましょう。彼らは先生のいるところではしっかりと席に座り、授業を聞いています。では先生のいないところではのどうだったでしょうか?「先生に怒られたら怖いからやらない」は、裏を返せば「先生に怒られなければやってもいい」という思考に繋がります。先生の目の届かない死角で子ども達は悪事を働きます。また、そんな教師に対して敵意を抱きます。
でも、敵意を抱いているはずの教師からも無意識下で行動を学習し、その真似事もします。出来損ないには罰を与えます。もしかすると、体罰部屋に誰かを閉じ込めたのは同じ生徒たちなのかもしれません。「ブリーフを脱がせる」なんて嫌がらせ、大人がやるにしてはあまりにも幼稚です。
ではそんなスパルタ教育は一体なぜなくならないのでしょうか?
結論としてはスパルタ教育に「中毒性がある」ということが挙げられます。
怒鳴らずに、静かに諭すことは長期的に見れば子どもの思考力を育み、社会に適応するための基盤を作ります。
しかし、これには1つデメリットが存在します。それは非常に時間がかかり、かつ子どもの行動は少しずつ少しずつ改善されていくので、変化が分かりづらいという点です。
ただこれはよく考えれば当たり前のことであり、一度言ったらすぐ直せる子どもなんてそうそういません。そのため、教員にとって変化を実感しづらく、自身の教育方法が正しいかどうか教師によってはとても悩んでしまったりもします。
一方で怒鳴って行動を改善させようとした場合はどうでしょうか?子どもは怒鳴られたショックで何も考えられていないため、中身は空っぽです。ですが表面だけ見ると子どもはすぐに行動を改善し、教師の望む「良い子」になってくれます。そうなると教師はこれを「自分の指導力が高いからだ!」と思い込んでしまい、怒鳴る以外の選択肢を取ることがどんどん少なくなっていってしまいます。
また、冷静に諭す行為は非常に高度なテクニックが必要です。子どもを納得させる理由を答えられる論理的な思考力や表現力、場に合わせた言葉を選ぶ語彙力や文章構築の力、なぜその子がその行動をしてしまうのか冷静に見る分析力など、並一通りではいきません。
一方で怒鳴る行為は非常に簡単で、相手を選ばず、専門的なスキルも必要ありません。さらに、先述したように結果だけ見れば子どもたちは行動を改めているわけですから、100点満点をすぐに出せます。
勘違いされがちですが、ねじ曲がったスパルタ教育を行う教師は子どもたちを愛していない訳でも、教育への情熱がないわけでもありません。
むしろ人一倍高いのです。リトルナイトメアの教師もそうでしたよね。休み時間は図書室に行って何かを調べ、楽譜に書き込んではより良いものにしようとし、人体模型を自ら作って授業に活かそうとしています。人一倍真面目で子どもへの愛情が高いからこそ、「子どもたちを導いてあげなければならない」という教師の使命を履き違え、自分の教育に間違いなどないと思い込むことで自分の指導の客観視はできなくなり、自分のやり方を子どもに押し付けてしまっているのです。
これらの構図は近代における学級崩壊においてよく見られるものであり、リトルナイトメア製作陣の作品舞台への理解度が非常のよく表れていると思います。
長々と読んでいただきありがとうございました。
ありがとうございます🙇♂️
専門的な知識があるとここまで掘り下げて見る事ができるんですね!またプレイした際にはこちらのコメントを目線に携えてプレイさせていただきます🫶
10:40 真面目に話しているのに笑っちゃってるところ好き
でもこれ現実で起こり得る可能性しかないんだよね
ブリーフさ、性的な体罰をしていたことの示唆だったりしない……?
だったらやばい、、、
美人女教師からのご褒美?(*´﹃`*)
@@はるはる-u8v6x
ババァやでwwww
授業中に男の子だけ顔を覗き込むのって…
7:20 生徒たちにとってダーツの的にするぐらい教師のことを嫌な存在だと思っている割に、描かれた教師の顔が怖い顔とかではなく笑顔なのが不思議…🤔
怒った顔で近付いてくると「あ、この人怒ってるんだな」って身構えることができるけど、怖い人が笑顔で近付いて来ると何されるか分かんなくて余計怖くない?
多分普段から笑顔で体罰してるんじゃないかな
笑うって暴力でもあるし
凄いです!学校編一つでここまで現実にあった学校での体罰(とんがり帽)を交えたり女教師の顔にダーツという小ネタまで知れたりして内容も信憑性があって面白かったです!
もっさりブリーフ、普通にネタ枠だと思ってたのに答え的なのが普通に存在してて制作陣の遊び心を感じる。
確かにもっさりブリーフはハンターといい、リトルナイトメア最大の謎かもしれん…
もしかしたら将軍家がいたかもしれない
先生キョロキョロするやつ
4歳の長男が、
ママ見て!先生困ってるよ!
ってやっててびっくりして思わず笑ったのを思い出しました😂
個人的に教師だけやたら動きがぎこちないというかかくかくしてて人形みたいなんだよね
寂しいがどことなく切なさが感じるこの音楽好きやわ
先生ずっと怖かったけど学校の怪談2の校長先生か!!って思ったら可愛く思えてきたし、パーツなくなってきょろきょろしちゃうのも可愛いしかない🤣好き😇
ナイス考察
「美人女教師」が頭から離れない
某ブレーキ音実況者草
もっさりブリーフ…きっと将軍がいたんだろう…
○んたまww😂
はて………一体何処の変態将軍様なんだ………?(すっとぼけ)
(将軍かよーーーーー!!!)
もしかして先生が理科室でホルマリンに漬けていた臓器は今まで体罰に体が耐えきれなかった生徒での物で、モノがいた時に漬けていた臓器はさっきの体罰されてる最中の生徒が体罰に体が耐え切れず死んでしまった生徒の臓器って事?
その考え方面白いかも...でも臓器のサイズバグってない?
体罰、イジメ、洗脳、支配…この学校が現実でも昔あったんだよな。
…本当に昔か?
声が心地良過ぎて考察見たいのに悔しい、、、でも寝ちゃう(スヤァ)
考察動画編集お疲れ様です!リトナイ2のアイドル先生の動画ありがたい!!どう足掻いても先生に逆らえないとこが可哀想で同情してしまう…三角帽子の落書き生徒の頭を叩きたくないがために時間をかけて突破したのいい思いでだなぁ…
もっさりブリーフ♥すき
学校ってなってるけど、孤児院って出てるのもあるけどどっちなんだろう
楽しい給食ww
とある実況者はごくせんでもこうはならない、極悪ハリーポッターだの全員アウトレイジで主役はれるだの言ってたな
ゲームをしてる時教師は後から倒すんかな?って思ってたけど教師だけ倒せないからしっくり来ない…
前作のシェフだって倒せないし、今に始まった事じゃない。
@@atu_haru シェフのこと忘れてました…
2の記憶が1番はっきりしてたので…
ごりえさんの癖っょ絵が見られて嬉しい🥰
制作陣は変わっても、ブリーフネタは引き継いでほしいと個人的に願いますw
先生は女子生徒に厳しく、男子生徒にはネットリ甘いというのが生々しい。
現実にいるのがマジで嫌すぎる大人トップ10に入りますね。
体罰も嬉々として与えていそう。
生徒達って実は、ノースウェアへ連れてこられた子ども達の成れの果てだったりして?
全員もれなく「黒髪」の陶器人形になるんだろうか。
体感1年くらい前から動画見てたのにチャンネル登録してなかったからしときました
体罰賛成派はやり方が違うって正当化してくるんだろうなぁ
どっかの誰かさんが最後のシーンの理科室での内臓を奪って手前に放り投げるとどうなるか検証してて見事にバグったやつ思い出した
この動画に使われているBGMってなんて言う曲かわかる方いらっしゃいますか…??めっちゃいい
間違っていたら申し訳ないですが、
Prison Toys/Tobias Lilija
ではないでしょうか💦💦
@ これです!!!!ありがとうございます😭
ろくろ首を怖いと思った事がなかったんだけど(普通の妖怪という印象で人は驚かせる為にだけに襲っている印象だった)このリトルナイトメア2の教師見て初めて怖いと思いました。
多分襲われれて食べられるという要素が加わっただけなんだろうけど、その長い首が伸びてきて食われてしまうというだけで多分大抵の子供はちびります。だから昔話では驚かせるだけに留まったのかなあ、と。
似たような妖怪で、二口女というのがいますがこいつは怖かった印象。何故なら山婆が化けてて最終的には夫も食おうとするから(本来の二口女の元ネタじゃないけれどこっちの印象が強かった)。
自分はリトルナイトメアシリーズの中で怖いのはシックスと答えたのですが、やはり食べられるというのが人の本能においても恐怖の部分が多いように感じます。
妖怪とかお化けって、勿論びっくりはしても自分に危害が及ばなければそんな怖いもんでもないですしね。
この動画で使われているBGMを教えてほしいです!(;ω;)
間違っていたら申し訳ないですが、
Prison Toys/Tobias Lilija
ではないでしょうか💦💦
@はな-w5q 本当にありがとうございます!!!
熟女教師モノ以外は焚書…😢
貞子の参考資料がdbdで草
こっちの方が見やすいよね(
将軍かよ
1:03 マイクラ